1: 2022/02/09(水) 16:19:24.87 ID:CAP_USER9
2006年トリノ五輪スノーボード・ハーフパイプ代表の今井(旧姓・成田)メロさんが9日、自身のツイッターを更新。この日行われた、北京五輪の男女スノーボード・ハーフパイプ予選についてコメントした。
男子は悲願の金メダルに挑戦する平野歩夢(TOKIOインカラミ)が1位、平野流佳(太成学院大)が3位、戸塚優斗(ヨネックス)が6位、歩夢の弟・平野海祝(かいしゅう、日大)が9位となり、日本勢4人全員が予選を突破。
女子は17歳・小野光希(バートン)が2位突破。冨田せな(アルビレックス新潟)が5位、妹の冨田るき(チームJWSC)も6位で予選を通過した。
今井さんは「北京五輪スノーボードハーフパイプ!男女共に激アツですね!!いやぁ、皆さんメンタル強い 流石ですね」と男女7人が決勝に進んだ選手をたたえた。そして「今回はかなりゲレンデのコンディションが心配でしたが無事に予選が終わって良かった」とつづり、「決勝、怪我なく進みますように」と続けた。
男子は悲願の金メダルに挑戦する平野歩夢(TOKIOインカラミ)が1位、平野流佳(太成学院大)が3位、戸塚優斗(ヨネックス)が6位、歩夢の弟・平野海祝(かいしゅう、日大)が9位となり、日本勢4人全員が予選を突破。
女子は17歳・小野光希(バートン)が2位突破。冨田せな(アルビレックス新潟)が5位、妹の冨田るき(チームJWSC)も6位で予選を通過した。
今井さんは「北京五輪スノーボードハーフパイプ!男女共に激アツですね!!いやぁ、皆さんメンタル強い 流石ですね」と男女7人が決勝に進んだ選手をたたえた。そして「今回はかなりゲレンデのコンディションが心配でしたが無事に予選が終わって良かった」とつづり、「決勝、怪我なく進みますように」と続けた。
続きを読む